Recent Articles
受検者メモ機能について
※本機能は適性検査スタンダードプラン、ミツカリ エンゲージメントをご契約のお客様のみご利用いただけます。 受検者メモ機能は、受検者ごとに個別のメモを保存できる機能になります。 この機能で、面接や面談などの記録を残し、他の管理者に内容を引き継いだり共有したりすることが可能です。 受検者メモ機能の利用方法について 管理画面の右下にあるメモマークにカーソルを合わせると「受検者メモを表示」と出ますので、クリックします。 ...
適性検査データの個人履歴機能について
※本機能は適性検査スタンダードプランをご契約のお客様のみ、ご利用いただける機能です。 個人履歴機能とは、適性検査を複数回受検している場合、各受検回のデータから最新回までにどのような変化があったかを可視化できる機能です。 本機能を利用される場合、適性検査データは受検者マスターデータに紐づいている必要があります。 紐付けされていないデータをまとめる場合は複数の受検者データを統合するをご覧ください。 (1回のみの受検データや、応募者応募者属性の場合は変化は表示されません) ...
【2026年3月より】ライトプラン機能の利用範囲変更について
2026年3月より、ライトプランにてご利用いただける機能が変更となります。 これまでご利用いただいたいた機能がライトプランでは利用できなくなりますため、 詳細な内容については下記をご覧ください。(実施日時は変更される場合がございます) 詳細な制限内容やプランについてのお問い合わせは、サービスチャットもしくはinfo@mitsucari.comへご連絡ください。 ライトプラン制限内容 制限される機能は以下となります。 ソーシャルタイプの閲覧 人材タイプの閲覧 カスタムモデルの利用 ...
サーベイサマリー機能について
ミツカリ エンゲージメントでは、サーベイを完了後に組織の傾向をサマリーとしてフィードバックします。 AIによるサマリーや、スコア分布などの詳細なデータを確認が可能です。 サーベイサマリーの見方について サーベイ一覧の画面から完了しているサーベイ回の「詳細」をクリックします。 実施したサーベイのステータスや回答状況の下部にサマリーが表示されていますので、ご確認ください。 フィードバックされるサマリー内容について サマリー内容は多岐に渡っており、様々な角度から状況を確認が可能です。 ・AIサマリー ...
社員の登録人数がご契約上限を超えた場合(スタンダード、エンゲージメントプラン)
ミツカリ適性検査 スタンダードプランやミツカリ エンゲージメントを利用されている場合、登録する社員のご契約人数に上限がございます。 ご契約時の上限人数を超えて社員を登録した場合、一部機能に制限が発生します。 上限人数を超過した場合の制限について 結果閲覧の制限 上限人数を超過した場合、個人結果、比較・分析の双方で結果の閲覧ができなくなります。 結果を閲覧する場合は、本記事の下部にあります受検者の統合、非表示対応、もしくはご契約のアップグレードをいただく必要がございます。 受検者追加の制限 ...