【適性検査・エンゲージメント】登録者を部署や役職などでグループ分け(タグ付け)をする

【適性検査・エンゲージメント】登録者を部署や役職などでグループ分け(タグ付け)をする

ミツカリはタグ機能を使って登録者を部署や役職などでグループ分けすることが可能です。
グループの名称や作成個数など制限なく作成することができます。

※一括変更はライトプランではご利用いただけませんのでご注意ください。

▼新しくタグを作成する場合

①社員・応募者登録の画面で「タグ」という項目をクリックする
②右側に「タグを追加」というボタンが表示されるため、クリックする


③タグの名前および色を設定し、「追加ボタンを押す」


上記の手順で下記のように追加が完了

▼作成したタグを登録者に付与する場合

①登録者の左にあるチェックボックスをクリック。
②上部に表示された「編集」で編集画面を開きます。


③編集画面の「タグ」でプルダウンもしくは検索にて付与したいタグを選択します
(複数選択可能です)
④追加ボタンを押すとタグが付与されます

※一つのアカウントで作成できるタグの上限は2000個までとなります。また、一人に付与できるタグの上限は50個までです。



    • Related Articles

    • 【適性検査、エンゲージメント】CSVで受検者を一括登録する方法

      複数人へ一括で受検メールを送信したい場合は、メールアドレスをCSVでアップロードすることにより一括送信が可能です。 ※送信上限は10000名までとなります。 ミツカリ適性検査とミツカリ エンゲージメントをご利用の場合と、ミツカリ エンゲージメントのみをご利用の場合で仕様が異なる部分がございますのでご注意ください。 それぞれの一括登録方法は下記にてご説明しております。 ▼適性検査のみ、もしくはエンゲージメントサーベイと双方をご利用の場合 CSVで複数人登録を行う場合 ...
    • ミツカリ エンゲージメントを初めてご利用される方へ

      この度はミツカリ エンゲージメントのご登録をありがとうございます。 ミツカリ エンゲージメントは、約1分のサーベイで従業員のワークエンゲージメントや従業員満足度を測定できるツールです。 本ページでは、初めてご利用をされる方へ、サーベイ受検〜結果表示までの流れをご紹介します。 ①アカウント作成について ・アカウント登録URLより、代表者様が登録をお願いします。 複数人の管理者を設定したい場合は、アカウント作成後に追加いただけます。(管理者の追加・削除) ...
    • エンゲージメントサーベイの実施・編集・削除方法

      エンゲージメント機能では、適性検査とは別に7問の質問を社員に答えてもらうことにより、社員個人や組織の状態を定期的に観測できる機能です。 本機能はミツカリ エンゲージメントをご契約(もしくはトライアル)をいただいている方のみご利用いただけますので、ご希望の場合は弊社までお問い合わせください。 エンゲージメントサーベイを配信する ①サーベイを開始する場合、管理画面の「エンゲージメント」タブを選択する「調査一覧」が開きます。 この画面上で「エンゲ―ジメント調査を開始する」をクリックします。 ...
    • エンゲージメント機能の活用について

      ミツカリは適性検査機能の他にエンゲージメントサーベイ機能もご用意しています。 適性検査は性格や価値観を知るツールですが、エンゲージメントサーベイは社員が今感じている仕事への意欲や満足度を測定することが可能です。 今回は、社員が今何に困っているのか、何に不満を持っていそうなのかを把握し、早期に対策を立てることができるエンゲージメントサーベイ機能をご紹介します! ※本機能は無料トライアル期間中、もしくはスタンダードプランでのみご利用いただけます。 エンゲージメントサーベイで分かることは? ミツカリ ...
    • エンゲージメントスコア・項目について

      ミツカリエンゲージメントの計測項目について ミツカリ エンゲージメントでは約1分のサーベイでワークエンゲージメントと従業員満足度に関連する下記の5項目を計測しています。 エンゲージメントスコアに関して ▼スコアごとの状態について ミツカリは計測する5項目に対して、0〜10ptのスコアで現在の状態が表示されます。 スコア状態については下記をご参考ください。 0〜2pt:可能であれば面談や早期のアクションを推奨するスコアです。 ...