社員の登録人数がご契約上限を超えた場合(スタンダード、エンゲージメントプラン)

社員の登録人数がご契約上限を超えた場合(スタンダード、エンゲージメントプラン)

ミツカリ適性検査 スタンダードプランやミツカリ エンゲージメントを利用されている場合、登録する社員のご契約人数に上限がございます。
ご契約時の上限人数を超えて社員を登録した場合、一部機能に制限が発生します。


上限人数を超過した場合の制限について

結果閲覧の制限

上限人数を超過した場合、個人結果、比較・分析の双方で結果の閲覧ができなくなります
結果を閲覧する場合は、本記事の下部にあります受検者の統合、非表示対応、もしくはご契約のアップグレードをいただく必要がございます。


受検者追加の制限

上限を超過した場合、受検者の追加、受検者(一括登録)から新しく受検者を追加することができなくなります。
(ただし、公開登録ページはURLが利用できないというトラブルに発展することを防ぐため、受検のみできるようになっています)


上限を超過した場合の対応方法について

アップグレード

ご契約人数の上限を増やす形で超過を解消します。
変更の場合はご契約手続きが必要となるため、営業担当もしくはinfo@mitsucari.comへご連絡ください。

非表示での対応

社員の受検者データを「非表示」にすることで、上限人数のカウント外のデータとして保管することができます。
データを非表示にした場合、個人結果や比較・分析でのデータ反映・閲覧ができなくなりますので、ご注意ください。
非表示の対応方法は下記をご覧ください。

データ統合での対応

同一人物で複数の受検者データが存在し、上限を超えている場合は受検者データの統合をすることができます。
データを統合しても、過去のデータは残りますのでご安心ください。
統合の対応方法は下記をご覧ください。


    • Related Articles

    • コミュニケーションシートの解説(スタンダードプランのみ)

      ※コミュニケーションシートはスタンダードプランでのみご利用いただける機能です。詳しくは応募者や社員の診断結果を見るをご覧ください。 コミュニケーションシートは社員に対して適切なコミュニケーションの取り方をアドバイスするシートになります。 対象者の価値観の特徴や接し方で注意するべき点を可視化し、細かなデータの読み取りなどは不要で活用しやすい分析結果です。 本機能は個人と個人の比較でのみご利用が可能です。 ・コミュニケーションシートの見方 ○○さんの人物像 ...
    • 受検者のグルーピングを行う場合(スタンダードプラン、ミツカリエンゲージメント利用の場合)

      ミツカリは受検者や適性検査データのタグ付(グルーピング)を行うことで、データ管理や比較・分析に活用することができます。 本記事ではスタンダードプラン、ミツカリエンゲージメントを利用している方向けに、タグ付できるデータやタグ付けの方法についてご説明しています。 タグ機能の仕様について(スタンダードプランをご利用の場合) タグ機能は「受検者データ」と「適性検査データ」の双方でタグ情報を持つことができるようになっています。 ...
    • 応募者や社員の診断結果を見る

      応募者や社員との相性を診断する場合「個人結果」と「比較・分析」から分析結果を確認いただけます。 プランによって閲覧できる範囲が変わりますのでご注意ください。 プランによる分析結果の違いは下記となります。 プラン 閲覧範囲 スタンダードプラン 応募者と社員の相性診断 社員と社員の相性診断 応募者、社員の個人結果 ライトプラン 応募者と社員の相性診断 応募者の個人結果 ※ライトプランでは社員の結果は応募者と相性を診断した際に、一部のみ表示されます。 ▼受検者個人の結果を見る場合 ...
    • 分析結果を印刷する(PDF出力)

      分析結果を印刷する際、出力したいシートを指定してPDF印刷が可能です。 個人結果に関して 個人結果画面を開き、該当の回答者のデータを選択している状態で「PDFダウンロード」のボタンをクリックするとダウンロードが可能です。 ※過去に受検したデータなど複数の回答データがある場合は受検回で過去データを選択することもできます。(スタンダードプランのみ) 比較・分析結果に関して ①分析結果で印刷したい内容を表示し、画面右にある「PDFダウンロード」をクリックします。 ...
    • 登録者のアドレスや属性などの情報を変更する

      登録者の氏名やメールアドレス、属性などを変更したい場合には、「受検者」画面から変更ができます。 タグの変更は以下の記事でもご紹介しています。 受検者のグルーピングを行う場合(ライトプラン利用の場合) 受検者のグルーピングを行う場合(スタンダードプラン、ミツカリエンゲージメント利用の場合) 登録者の一覧から変更したい登録者の左にあるチェックボックスをクリックし、登録者一覧の上部にある「編集」をクリックします。 編集画面が開きますので変更したい内容を編集して保存します。 ...